SSブログ

母 三回忌 [家族]

早いもので、私の母が亡くなってから丸二年。
先日の日曜日に三回忌法要を行いました。

亡くなってすぐは
「なんでもっとそばにいてあげなかったんだろう」
と、後悔の念でいっぱいでしたが、
二年も経つと、それすらも忘れてしまっている薄情な私・・・。

母のことを忘れないために、というわけでやったわけではないけれど
携帯関連の番号を、母の誕生日に設定しました。
ほぼ毎日誕生日の4ケタ押してます。

 あ、お父さんごめんm(__)m
 お父さんの命日や法事については記事にしたことなかったね。
 でもね、ダンナとよく、お父さんの口癖とか言い回しとか
 マネして思い出してるんだよ〜〜(^_^;)

できちゃった結婚した甥は、超若い(八月で21歳になったばかりの)お嫁さんと、
五月末に生まれたばかりの赤ちゃん(Rちゃん・女の子)を連れてきました。
お嫁さん、ウチの娘と二学年しか違わないけど、さすがに『母親』の顔をしている。
娘が幼すぎるのかなぁ?

法要の最中、Rちゃんが住職のお経に応えるように
「あ〜」とか「う〜」とかカワイイ声を出し続けていて、
遺影の母はきっと、初ひ孫に目を細めていたことでしょう。


ミルクのあとのゲップ出し中    見かけによらず子供好きなダンナ  授業で抱き方習ったばかりだけど・・・


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

una

早いものですね あれからもう2年でしたか
「忘れる」とは魂のレベルで浄化というらしいです
泣き暮らしていた人が 泣くのをやめてから
魂はやっと本当の天国にいくらしいですよ~

お母さまが天国でよいお席についたからこそ
後悔の念さえも うっかり忘れてしまったんじゃないですかね

初ひ孫ちゃんの可愛さにつられて
法要の最中はきっと 部屋のどこかに
お出ましになっていたことでしょう(笑)
by una (2007-09-13 22:18) 

藤子

お母様の3回忌法要だったんですね。
ご苦労様でした。

現代っこ?の私には何回忌法要とかの意味が正直よくわからなかった
のですが、先日祖母の法要の時お坊様のお話をきいてなんとなくですが
日本ならではの大切な習慣なんだなと今更ながら思いました。

可愛い赤ちゃんの写真に思わず目尻が下がりました(^^ゞ
だっこしたいなぁ~♪
by 藤子 (2007-09-15 11:25) 

あかね

>unaさん
そうかもしれませんね。
残された人が泣き暮らしていたら、
亡くなった人は心配で心配で
そばを離れることが出来ないかもしれませんね。

母は霊感を持つ人だったのですが
私の前には一回も現れたことありません。
私があまりにも鈍感すぎるのかな?
まぁ、現れたら現れたで\(◎o◎)/!なんですけどね。
by あかね (2007-09-20 00:01) 

あかね

>藤子さん
私も父と母が相次いで亡くなってしまうまでは
何が何だかわかりませんでした。
私も住職のお話を聞いて四十九日の意味などを知りました。

赤ちゃん可愛いよね〜。孫が欲しくなりました。
あ、でも娘よ!ちゃんと大学卒業して
就職してからだぞ、子供作るの。
知り合いの娘さん、
大学在学中にかなり年上の男性との間に子供が出来て
休学して産んだんだけど
お母さん超真面目な人だから嘆いちゃって・・・。
でも今は幸せそうなおばあちゃんです(*^_^*)
by あかね (2007-09-20 00:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。